メリット詳細

ホームページ制作・リニューアル

ホームページ作成の基本は『お客様は誰か』を考えることから始まります。

業種や目的を問わず『お客様は誰か』を考えてアピールできるものを作ることが大切です。

また、ホームページは会社の顔であり、『お客様』に企業の思いを伝える場所でもあります。

SSL証明書で暗号化するだけでなく、安心・安全で利用できることを示すセキュリティマネジメント個人情報保護も必要です。

nobleinfo

弊社はIT導入補助金、小規模事業者補助金、事業再構築補助金、モノづくり補助金に対応しています。

wordpress

WordPress

企業向けワードプレスのホームページを作成しています。 プラグインにない機能も新規制作することもできます。

ワードプレスのECサイトに、IT導入補助金がご利用いただけます。電気通信事業者なのでサーバーの月額利用料も補助対象です。

EC-CUBE

EC-CUBEのECサイトも、作成しています。

EC-CUBEのECサイトも、IT導入補助金がご利用いただけます。電気通信事業者なのでサーバーの月額利用料も補助対象です。

ec-cube

戻る

image

ホームページ管理・運営サポート

自社ホームページを効果的に運用するには改善が必要です。

どこからのアクセスか、端末は何か、滞在時間はどれくらいか、他のページをみるのかなどを確認しながら改善していきます。

どのキーワードが検索されているか、どのキーワードでは自社がクリックされていないかわかります。

良く検索されるキーワードでクリックしてもらえるように掲載内容を改善していきます。

ユーザーの行動のモニタリング

ホームページにアクセスしたユーザーの行動は意図した通りか確認します。
想定外のルートから閲覧されている場合は、

正しいルートに誘導

②気づいていなかった望ましいルートの場合は、更に強化する。

を選択します。

image-1

戻る

作ったホームページのgoogleの評価

noblespd2_230725H-min

超高速を謳うサーバーのパフォーマンス80%より、なぜ早い? SSD読出速度の寄与率は実は数%。全通信に効くSSL暗号速度や他技術で90%に到達。

ecdsa

※サインインとベリファイの遅い方の速度比が全体速度

googleはホームページの作り方の指針を示しlighthouse(灯台)という評価ツールを配布しています

・画像やプログラムなどを圧縮して通信データを減らす
・表示されているところを優先して読み込み、見る人を待たせない
・視覚障害者のための読み上げ装置対応の記述や、見やすい色調
・太い指でも操作しやすいインターフェイス
・変わらないデータの保存期間を設定してデータ転送を減らす

以上のような、ユーザーの利便性が良くなる技術要件を定めています。

google評価を上げる一つの方法です。しっかりした設備と技術がないと達成は困難ですので、ほとんどのホームページ制作業者が言及していません。

言及していても60%以下で早いとか、80%で爆速とか解説しているところもあります。
オプションで90%以上を目指せます。

※弊社サーバーでの比較値。他社の仮想マシンは1秒間に400回いかない場合もあります


戻る

ネットワーク攻撃に対する強さ

攻撃してくるIPアドレスは同じものが使われる。Tor(犯罪者が好む匿名ネット、北朝鮮、各国の小中学校のサーバーなど)

小中学生が襲っているというより、学校の先生が適当に作ったサーバーなので、踏み台にされているのだろう。

2001年3月にDoS攻撃を受け、高速攻撃によるフィルタリング処理時間のオーバーフロー手法による侵入の試みを認めてから、ファイアウォールはnetwork処理の速いfreeBSDを1台専用で使うようになった。

このような過去22年間にサイバー攻撃をしてきたIPアドレスをモニタリングし、 11,000IP 以上を禁止している。

image-1

2022/9/2に24時間で禁止済のIPから表のように、72万パケット、4,300百万バイト。それ+αの24時間の連続攻撃された。

他社の仮想マシンのサーバーならこの1/10~1/100でもパンクする攻撃だが50%の負荷(90%まで大丈夫)。

CPU220903

戻る

24時間通信データ監視

ネットワーク

24時間CPU負荷監視

CPUモニタ

戻る

サイバー保険料が安い(全国対応)

弊社のサービスを利用すると、提携の保険会社のサイバーセキュリティ保険料が半額以上割引されます。

弊社が最高ランクのセキュリティ診断結果を得ているので、提携先の保険会社から同様の割引が受けられます。

業種、事業規模、従業員数などを添えて質問してください

サイバープロテクト

戻る

信頼・安全・安心のノーブル・システム

届出電気通信事業者

第3者間のマッチングサイトサーバーレンタル(又貸し含む)、メールダイレクトメッセージは電気通信事業の業務です。
※無資格のホームページ業者がサーバーを又貸ししたり、電気通信事業者以外がマッチングサイトを運営することは違法です。


情報通信統計-min

㈱ノーブル・システムは、総務省からナンバーを取得した届出電気通信事業者です。

情報の取り扱いも電気通信事業法に準拠安全・安心です。

その他のサービス

デザイン

くらがり

オリジナルロゴ・デザインイラスト・メニュー・チラシ

サブシステム

トータルサポートノーブル

レンタルサーバー・お客様ドメインメール・UTMレンタル・光回線工事・オフィス電話・SNS配信

プログラム開発

saverrooms

ホームページ上で動作するオリジナルプログラムから、海外企業のAPIに対応したコントローラ、大規模なオリジナルSNSまで制作いたします。


戻る

新着記事

nsicon180129

: IT導入補助金

IT導入支援事業者 2023 採択とITツール登録のお知らせ

 IT導入支援事業者2023に採択(連続5年)されました。 登録ITツールは以下 ...
nsicon180129

: IT導入補助金

IT導入補助金 2025 が使えるITツール

弊社のITツール登録製品  本年度もIT導入支援事業者に採択されました。ITツー ...
nsicon180129

: 役立つ情報

teratermを使ってfreeBSDにアクセスするとhomeキーとendキーが使えない場合

teraterm を使って freeBSD にアクセスすると home キーと ...
フェア2023

: IT導入補助金

ものづくり岡崎フェア2023に参加します。

 私がものづくりコーディネーターをしている岡崎商工会議所、岡崎市、岡崎ものづくり ...